.今週の夢音ゲストは、シンガーソングライターの松本有加さんです。とにかく不思議な魅力満載のアーティストです。私も珍しくハイテンションで楽しい時間を過ごさせてもらいました。特に彼女のYouTubeも独自の世界観をダンスで表現するなと、まさに表現者としての真骨頂を見させていただきました。今後益々の活躍を期待したいところです..☆彡
何か、この画像、僕達まるで兄弟か双子のようによく似てません?(笑)☆彡

.今週の夢音ゲストは、シンガーソングライターの松本有加さんです。とにかく不思議な魅力満載のアーティストです。私も珍しくハイテンションで楽しい時間を過ごさせてもらいました。特に彼女のYouTubeも独自の世界観をダンスで表現するなと、まさに表現者としての真骨頂を見させていただきました。今後益々の活躍を期待したいところです..☆彡
何か、この画像、僕達まるで兄弟か双子のようによく似てません?(笑)☆彡

今週の夢音ゲストは、大阪市中央区の北浜駅近で絵本カフェ&Bar「Conteur(コントゥール)」を経営されている、チーズプロフェッショナル&司書の保富貴子さんです☆仕事帰りのOLさんがお小遣いで楽しんでもらえるお店を目指すということで、たいへんリーズナブルな価格帯でしかも素敵な空間を提供されています。ご希望とあれば、オーナー自らが絵本の読み聞かせもしてくださるそうです。是非一度足をお運びください☆彡
… 
今週の夢音ゲストは、今、十一十三が押す推す、マルチな活躍ぶりの青年実業家、玉山滉大さんです☆彡この時期とても厳しいであろう、飲食業とアパレルの仕事を切り盛りする若きリーダー!今後がとても楽しみです。.

今週の夢音ゲストは、3か月振りのご出演!マルチな活躍ぶりのBANRIさんです☆彡とにかく彼女がスタジオに来ると、とても明るく楽しい収録になります(笑)リスナーも元気をもらえます!(^^)!彼女の新しい公演情報もあります。あっという間の30分!どうぞお楽しみに☆彡

今週の夢音は、当番組初出演!阪急上新庄駅前で有名なパンとカフェの店「BRUNO」広報の森下 優さんにお越しいただきました。家の形をした「おうちパン」が特徴的でとても人気てす。わざわざ尼崎に来てまでPRしたいことがあるとのことなので、思いっきり宣伝してもらいました(^^♪あとで、プレゼントのパンを食べましたが、とても美味しかったです☆彡写真で私が持っているのは、お店おススメのカレーパン!ビックリするほどお肉が入っていて食べ応え満点です(^_-)-☆

今週の夢音は、1年半振りのご出演!映画監督の今井いおりさんです。前回の出演の際にPRされた作品「調査屋マオさんの恋文」は何と!「東京ドキュメンタリー映画2019」のグランプリを受賞されました(^_-)-☆今回はそのグランプリ作品の話と、監督の近況と最新作の話を、ゆるーく飲み屋でしゃべっている感じでお話しさせてもらいました(笑)

今週の夢音は、当番組2度目の出演!一昨年のセルキンの舞台でも共演し、最近、YouTube「オス!押すくん」でも共演している、役者の滝澤仁悟さんです。とてもゆるーい感じで飲み屋でしゃべっている感じの30分でした。個人的にはとても楽しく過ごさせてもらいました(笑)。ほとんど内輪ネタですが、こんな内容でもよろしければどうぞお聴きください(笑)☆彡

今週は、当番組初出演の大衆演劇「新川劇団」の座長である新川博也さんと博也座長の弟さんである同じく座長の新川笑也さんです。今年5月に尼崎の三和商店街の中にある千成座(せんせいざ)にて公演を予定されており、そのPRを兼ねてお越しくださいました。演劇に関心のあるはずの私ではありますが、大衆演劇の世界は不思議とご縁がなく、今回大変勉強させていただきました。大衆演劇の世界の貴重な話の数々(裏話含む)をお楽しみに~☆彡ご紹介者であるインディさんもお越し下さり記念撮影~!

新年明けましておめでとうございます。本年もリスナーの皆様に楽しんでいただける番組を目指してまいります。引き続きのご愛聴よろしくお願いします。
新年1回目の放送は、私の長年の友人でもあります、ランドセルリメイク「rural」の代表の平田薫さんです。今回はお年玉企画ということで、ランドセルをリメイクした革製品のリスナープレゼントをご用意くださいました。奮って応募ください(^_-)-☆
応募方法は、番組中にお知らせしまーす☆彡

夢の音楽工房初出演!まさかのYouTube「オス!押すくん」で共演していた役者の杉本栄二さんです(笑)。若く見えますが、私よりもかなりの先輩で、今まで多くのコンテンツへの出演歴があります。2020年の最後にふさわしい楽しいトークで今年を締めくくってくださいます。どうぞお楽しみに☆彡
