第114~118回(6/2~6/30)ゲスト:永津真奈・西原希蓉美・鷹野政信さん

2025年6月のゲストは、スラステの永津真奈さん、そして2回目の出演!「よみ鷹ラジオ」でお馴染みの西原希蓉美・鷹野政信(よみ鷹)さんです。永津さんは6/24(火)~6/29(日)に上演されるスラステ第7回公演「Lipsticks」のPRに、よみ鷹さんは、毎週日曜夜9時から生放送の「よみ鷹ラジオ」のPR、よみちゃんは7/13(日)に京都拾得で開催されるライブ「ラッキージャブジャブ」のPRに来られました。スラステさんの公演は毎回拝見しており今回もとても楽しみです!「よみ鷹ラジオ」は私も既に2回出演させていただいておりますが、とても楽しい番組です。お酒を飲みながらの生放送!思わず本音もポロリ(笑)ライブ感がたまりません!是非一度聴いてみてください☆彡収録ではスタジオにキーボードを持ち込みピアノマン鷹野演奏で西原希蓉美さんが熱唱!どうぞお楽しみに~!

オンエアは毎週月曜日18:30~19:00。
今月のリピート放送は、2・4・5週目になります。よろしくお願いします。

尚、この番組をお聴きになる際は、便利なアプリ「エフエムプラプラ」をご利用ください。YES-fmのホームページに詳しい聴取方法も掲載されています

SHIGEプロデュース第1回公演「戦うと痛い」

令和7年5月2日(金)メイシアター小ホールにおきまして、SHIGEプロデュース第1回公演「戦うと痛い」が無事に開催されました。当日はGW期間中の平日にも関わらず、昼・夜の2ステージに200名を超えるお客様にご来場いただきました。ご来場くださった皆様ありがとうございました。終演後、カーテンコールも頂戴し、舞台から涙を拭うお客様の姿を目にしこちらまで胸が熱くなりました。連日の稽古と色んなトラブルを乗り越え頑張ってきたのが報われた瞬間でした。無事に開催でき私自身、素敵な52歳の春の思い出になりました。ご協力くださったすべての皆様に感謝申し上げます。今後とも素敵な公演をプロデュースできるよう精進してまいりますので、引き続きご支援ご協力をよろしくお願いします。SHIGEはこれからも痛くても戦い続けます!

« 2 »

第110~113回(5/5~5/26)ゲスト:石田英司さん

2025年5月のゲストは、お馴染み石田英司さんです。4月13日に開幕した大阪・関西万博ですが、今月は前回の1970年の大阪万博の年に発売されたフォークソングの名曲等をご紹介させていただきます。言うても55年前!私も生まれる前ですので、なかなかウンチクは語れませんが、その辺りは石田キャップにお任せしてその当時に想いを馳せていただけたら幸いです。どうぞお楽しみに!

オンエアは毎週月曜日18:30~19:00。
今月のリピート放送は、2・4週目になります。よろしくお願いします。

尚、この番組をお聴きになる際は、便利なアプリ「エフエムプラプラ」をご利用ください。YES-fmのホームページに詳しい聴取方法も掲載されています

SHIGEプロデュース「戦うと痛い」 出演者降板のお知らせ

SHIGEプロデュース 第一回公演『戦うと痛い』に出演を予定しておりました十川ももこさんは体調不良により、やむを得ず降板する事となりました。
出演を楽しみにされていた皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

出演者降板に伴うチケットのキャンセルにつきましては
teamzum0058@gmail.com
までお問合せ下さい。

出演者、スタッフ一同、引き続きより良い作品作りに努めて参ります。何卒よろしくお願い申し上げます。

2025年4月16日
SHIGEプロデュース

第106~109回(4/7~4/28)ゲスト:踊れ!神風さん

2025年4月のゲストは、芹那(ex SDN48)プロデュースで昨年12月21日にデビューを果たすと瞬く間にライブアイドル界隈に旋風を巻き起こしている8人組アイドル『踊れ!神風』の皆さんです。さすがに狭いスタジオに入りきれないので、代表して葵咲りいさん、西野美月さん、愛園みぃささんにお越しいただきました~(^^♪とても元気いっぱいの3人に触発されて私までテンションが上がりました⤴⤴⤴あっという間の収録でした。こんな収録なら毎日でもいいですわ~(笑)
直近では4/12(土)13(日)に北加賀屋のクリエイティブセンター大阪にてイベントが予定されているそうです。詳しくは彼女たちのSNSでチェックしてください☆これから益々の活躍が期待されるオドカミちゃんに注目です!

オンエアは毎週月曜日18:30~19:00。
今月のリピート放送は、2・4週目になります。よろしくお願いします。

尚、この番組をお聴きになる際は、便利なアプリ「エフエムプラプラ」をご利用ください。YES-fmのホームページに詳しい聴取方法も掲載されています

SHIGEプロデュース「戦うと痛い」公演決定!

音楽活動だけにとどまらず、ラジオ番組「夢の音楽工房Y」のパーソナリティーやYouTube番組「続ける面々」のプロデュース、役者として舞台出演など幅広く活躍してSHIGEですが、この度、演劇のプロディースをすることとなりました。
蒸発していなくなった母の安否を確かめるために再開した三姉妹。いなくなった母と三姉妹の、これまでと、これからの物語。『戦うと痛い』是非、見に来てください。

日時:2025年5月2日(金) 15:00/19:00
場所:吹田市文化会館 メイシアター 小ホール
料金:前売 一般 4,500円  高校生以下 3,500円
当日 一般 5,000円  高校生以下 4,000円
チケットの予約
https://ticket.corich.jp/apply/365603/
お問い合せ
teamzum0058@gmail.com
@shigeproduce

 

 

 

 

第101~105回(3/3~3/31)ゲスト:林家染二さん

2025年3月のゲストは、落語家の林家染二師匠です。第一印象は少しこわもてでとっつきにくそうな師匠かなと思いましたが、全くの逆でとても誠実で温厚なお人柄で会話をしていたら終始穏やかで気さくな師匠でした。普段なかなか聞くことのない落語界の裏話等いろいろ聞かせていただきました。御年63歳の染二師匠は日々高座に上がり観客を楽しませてくださっています。直近の公演情報も載せておきますので、是非足をお運びください!

染二さん03 染二さん01

オンエアは毎週月曜日18:30~19:00。
今月のリピート放送は、2・4・5週目になります。よろしくお願いします。

尚、この番組をお聴きになる際は、便利なアプリ「エフエムプラプラ」をご利用ください。YES-fmのホームページに詳しい聴取方法も掲載されています

第97~100回(2/3~2/24)ゲスト:島原夏海さん

2025年2月のゲストは、無名劇団代表で女優・劇作家・演出家の島原夏海さんです。とても明るくエネルギッシュな34歳!若いのに昭和歌謡好きとの事でSHIGEと意気投合!とても楽しい収録となりました。現在は劇場での公演にとどまらず、西成区の鶴見橋商店街の空き店舗を改装し公演活動や映画制作に活躍されています。今後益々注目される演劇人になられること間違いなし(^^♪!是非、応援のほどよろしくお願いします。そして、今月17日~令和6年度の確定申告がスタートするにあたり、東淀川税務署の方が来局され、私に代わり夏海さんが原稿を読んでくれました☆彡さすが本職!初見なのにとても上手にスラスラ原稿を読んでくれました。

 

オンエアは毎週月曜日18:30~19:00。
今月のリピート放送は、2・4週目になります。よろしくお願いします。

尚、この番組をお聴きになる際は、便利なアプリ「エフエムプラプラ」をご利用ください。YES-fmのホームページに詳しい聴取方法も掲載されています

第93~96回(1/6~1/27)ゲスト:石田英司さん

新年あけましておめでとうございます。今年も楽しい放送に努めて参ります!
引き続きの応援よろしくお願いしますm(__)m
2025年1月のゲストは、当番組顧問の石田英司さんです。先月14日に石田さんと南こうせつさんのコンサートに行き、バックミュージシャンの紹介で、バイオリン・ギター・バンジョーetcを担当されている佐久間順平さんの名前を聞いて石田さんは驚かれました!石田さんの話によると、何と彼はミュージシャンではなく、れっきとしたフォークシンガーだったのです!というわけで、今月の石田さんのフォークディープトークは、長年南こうせつさんのバックミュージシャンをされている佐久間順平さんについて色々語ってくださいます。どうぞお楽しみにしていてください☆彡石田さんとは今年秋に予定しているコンサートでも共演予定!今年も楽しい年になりそうです(^^♪

オンエアは毎週月曜日18:30~19:00。
今月のリピート放送は、2・4週目になります。よろしくお願いします。

尚、この番組をお聴きになる際は、便利なアプリ「エフエムプラプラ」をご利用ください。YES-fmのホームページに詳しい聴取方法も掲載されていますので、是非番組ホームページもご覧ください。

© 2025 SHIGE Official Website, All rights reserved.