SHIGEプロデュース「戦うと痛い」公演決定!

音楽活動だけにとどまらず、ラジオ番組「夢の音楽工房Y」のパーソナリティーやYouTube番組「続ける面々」のプロデュース、役者として舞台出演など幅広く活躍してSHIGEですが、この度、演劇のプロディースをすることとなりました。
蒸発していなくなった母の安否を確かめるために再開した三姉妹。いなくなった母と三姉妹の、これまでと、これからの物語。『戦うと痛い』是非、見に来てください。

日時:2025年5月2日(金) 15:00/19:00
場所:吹田市文化会館 メイシアター 小ホール
料金:前売 一般 4,500円  高校生以下 3,500円
当日 一般 5,000円  高校生以下 4,000円
チケットの予約
https://ticket.corich.jp/apply/365603/
お問い合せ
teamzum0058@gmail.com
@shigeproduce

 

 

 

 

第101~105回(3/3~3/31)ゲスト:林家染二さん

2025年3月のゲストは、落語家の林家染二師匠です。第一印象は少しこわもてでとっつきにくそうな師匠かなと思いましたが、全くの逆でとても誠実で温厚なお人柄で会話をしていたら終始穏やかで気さくな師匠でした。普段なかなか聞くことのない落語界の裏話等いろいろ聞かせていただきました。御年63歳の染二師匠は日々高座に上がり観客を楽しませてくださっています。直近の公演情報も載せておきますので、是非足をお運びください!

染二さん03 染二さん01

オンエアは毎週月曜日18:30~19:00。
今月のリピート放送は、2・4・5週目になります。よろしくお願いします。

尚、この番組をお聴きになる際は、便利なアプリ「エフエムプラプラ」をご利用ください。YES-fmのホームページに詳しい聴取方法も掲載されています

第97~100回(2/3~2/24)ゲスト:島原夏海さん

2025年2月のゲストは、無名劇団代表で女優・劇作家・演出家の島原夏海さんです。とても明るくエネルギッシュな34歳!若いのに昭和歌謡好きとの事でSHIGEと意気投合!とても楽しい収録となりました。現在は劇場での公演にとどまらず、西成区の鶴見橋商店街の空き店舗を改装し公演活動や映画制作に活躍されています。今後益々注目される演劇人になられること間違いなし(^^♪!是非、応援のほどよろしくお願いします。そして、今月17日~令和6年度の確定申告がスタートするにあたり、東淀川税務署の方が来局され、私に代わり夏海さんが原稿を読んでくれました☆彡さすが本職!初見なのにとても上手にスラスラ原稿を読んでくれました。

 

オンエアは毎週月曜日18:30~19:00。
今月のリピート放送は、2・4週目になります。よろしくお願いします。

尚、この番組をお聴きになる際は、便利なアプリ「エフエムプラプラ」をご利用ください。YES-fmのホームページに詳しい聴取方法も掲載されています

第93~96回(1/6~1/27)ゲスト:石田英司さん

新年あけましておめでとうございます。今年も楽しい放送に努めて参ります!
引き続きの応援よろしくお願いしますm(__)m
2025年1月のゲストは、当番組顧問の石田英司さんです。先月14日に石田さんと南こうせつさんのコンサートに行き、バックミュージシャンの紹介で、バイオリン・ギター・バンジョーetcを担当されている佐久間順平さんの名前を聞いて石田さんは驚かれました!石田さんの話によると、何と彼はミュージシャンではなく、れっきとしたフォークシンガーだったのです!というわけで、今月の石田さんのフォークディープトークは、長年南こうせつさんのバックミュージシャンをされている佐久間順平さんについて色々語ってくださいます。どうぞお楽しみにしていてください☆彡石田さんとは今年秋に予定しているコンサートでも共演予定!今年も楽しい年になりそうです(^^♪

オンエアは毎週月曜日18:30~19:00。
今月のリピート放送は、2・4週目になります。よろしくお願いします。

尚、この番組をお聴きになる際は、便利なアプリ「エフエムプラプラ」をご利用ください。YES-fmのホームページに詳しい聴取方法も掲載されていますので、是非番組ホームページもご覧ください。

© 2025 SHIGE Official Website, All rights reserved.